こんにちは。肌スキ・編集長のタクミです。
今回は私がアトピー性皮膚炎になってから、現在のほぼ完治に近い状態までになるまでお世話になった皮膚科を紹介します。
1、私が10年以上通って、アトピー性皮膚炎の症状がほぼ完治した皮膚科
私が実際に10年以上通い続けた皮膚科は、「薄場皮膚科」と言います。
この皮膚科の先生がアトピー性皮膚炎の名医で、ステロイド薬など市販品の薬は一切使用せず、処方する全ての塗り薬の配合を全て先生が独自に研究されて作っていらっしゃいます。
現在かなりのご高齢ですが本当にお元気で、現在もご自身で診察をされています。
ここはとてもすごい皮膚科なのですが、病院のある場所が「青森県 八戸市」なんです。
私は住んでいる場所から幸い車で数時間で移動できる距離だったので、数ヶ月単位で病院に通っていましたが、他県に住んでいる方にとっては簡単にいける場所ではないかもしれません。
しかし、そんな場所にありながらも、新幹線や飛行機で青森までいらっしゃる患者さんが多数いらっしゃり、日常的に大混雑している病院なのですが、遠方からきている旨を受付の際に伝えると、優先的に案内してくれます。
2、薄場皮膚科へのアクセス方法
*地図*
この皮膚科への主なアクセス方法は、飛行機、新幹線、電車、車になります。
飛行機の方は青森県に到着後、車か新幹線での移動になるかと思います。
3、まとめ
この皮膚科は、アトピー性皮膚炎に関しては本当に有名な病院で、青森県にありながらも日本全国から患者さんが訪れる場所となっているので、もし行かれる際は、事前に連絡を入れた上で、丸一日は皮膚科のために使うくらいの予定を組んで行くのが良いと思います。
受付後から診察まで数時間待ちというのは普通で、そのあとに処方箋として薬を準備していただくまでにも數十分から数時間の時間がかかりますので、時間に余裕を持って、飲食物も用意して病院を訪れるようにすると良いと思います。
何か質問がありましたら、お問い合わせフォームからご質問をいただければと思います。